HOME本 日 の 混 浴 温 泉 専 用 掲 示 板
名前
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 4/13のヒント 湯衛門  2025年4月13日(日) 10:02
修正
みなさ〜ん、ご機嫌よろしゅ〜♪

今日は、案内看板が問題です。

・当時は、半露天が混浴の現役温泉
・脱衣所別
・立ち寄り大歓迎
・過去にも登場しましたが少ないかな
・年中無休ですが、真冬は雪が多いので、辿り着けないかも
・写真館のあり、湯けむり会・温タマ会開催県

日本橋を起点に、日帰りも可能ですが、周辺にも温泉が多いので、泊まりたいにゃ〜♪

 4/12クイズのヒント take4  2025年4月12日(土) 11:26
修正
おやっちゃん、クイズファンの皆様、こんにちは。

今日は閉館のお宿で過去問題です。
初登場ではありません。
露天風呂風呂が混浴でした。
立ち寄り入浴が出来ました。
1軒宿ではありませんでした。
脱衣場は男女別でした。
ままごとセットありませんでした。

 4/11のヒント おやっちゃん  2025年4月11日(金) 11:02
修正
皆さん、こんにちは。
今日は看板問題第2弾です。

露天風呂が混浴です。
内湯はありません。
立ち寄り入浴ができます。
通年は入浴できません。
よって季節限定です。
私は日帰りしません。
海がある都道府県です。
今年は初登場じゃないかな?
これは私が行った時点のヒントです。

問題画像が不足しております。
投稿画像のご協力をお願いいたします

 04月10日温泉クイズヒント E.yu  2025年4月10日(木) 19:44
修正
温泉クイズファンのみなさん、こんばんは。
今月7日より早朝から出かける事となり、日中はスマホも使用できないため
申し訳ないですが、しばらくヒントを出せるのが土・日・祭日以外は
今頃の時間帯になってしまいます。
きょうは宿の建物問題・・それではヒントです。

@ この宿露天風呂が混浴(現在も?・・未確認)です。
A 混浴露天風呂以外に別浴の内湯と露天風呂もあります。
B 私は立ち寄りで利用しました。
C 日帰り・・私はしません。真っ赤な車のおじちゃまならパトカー覚悟でやるかな ( ´艸`)
D 一軒宿でも例の提灯の宿でも自炊の宿でもありません。
E この温泉地には共同浴場もあります。
F 海・山・川・温泉もたくさんある県です。

さあ…きょうもまだ時間があるので頑張って解答して下さいね〜 !(^^)!

 4/9のヒント 湯衛門  2025年4月9日(水) 9:36
修正
みなさ〜ん、ご機嫌よろしゅ〜♪

遅ればせながら、ここのところの暖かさで、やっと桜が満開となった当方です。

・惜しまれながら閉鎖した、内湯が混浴の宿
・脱衣場共用
・公式上は立ち寄り不可でしたが・・・
・例の提灯はありまおんせん
・一軒宿ではありまおんせん
・雪が多いですが通年営業

写真館に、一部写っていますよ〜♪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  全 100件 [管理]