HOME本 日 の 混 浴 温 泉 専 用 掲 示 板
名前
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 7/6のヒント おやっちゃん  2025年7月6日(日) 4:30
修正
皆さん、こんにちは。
今日の問題画像は宿の入り口です。

現在も混浴の現役宿です。
露天風呂が混浴です。
一軒宿です。
例の灯篭はありません。
立ち寄りもできますよ。
海がある都道府県です。
今年も登場していると思いましたが
まだ未登場のようですね。

問題画像が不足しております。
投稿画像のご協力をお願いいたします。

 07月05日温泉クイズヒント E.yu  2025年7月5日(土) 9:06
修正
この温泉に一度宿泊したことがあります。
この宿のご主人から山で採って来た“コクア”という実を見せてもらいました。
初めて見た小指の先くらいの大きさで、キウイによく似ていて
切った断面も見せてくれましたが、その断面もキウイそっくりです。
ミニチュア版と言ったところでしょうか・・
昭和62年11月に宿泊した時の話ですが、その後NHKの朝ドラ“ひらり”の主題歌
ドリカムの“晴れたらいいね”の中にこの“コクア”の実が登場します。

気さくなご主人でしたが、きょうの問題画像の立ち寄り時に奥さんから聞いたところ
何年か前に亡くなられたとのことです。
宿も宿泊はやめて、立ち寄り入浴だけを受け付けていたようです。
ネット情報によるとその奥さんもその後ガンにかかり
苦しかった治療はやめる事にし、出身である大阪に戻り終活の日を送ることにしたそうです。
6年前の2019年に宿は廃業、その後の情報はどうなったのか不明です。
秘湯と呼ぶにふさわしい良い宿だったのですが残念です。

@ という事で・・きょうの問題は過去問題となります。
A 内湯別浴露天風呂が混浴でした。
B 宿泊した時の露天風呂は木製の縁のある四角い露天風呂でした。
C 当時は一軒宿ではなかったと記憶しています。
D 日帰り・・私はしたくない地域です。
E 雪の多い地域で雪解けの時は坂道の道路は川状態になります( ´艸`)

きょうは前置きがけっこう長くなってしまいましたが
頑張って解答して下さいね〜 !(^^)!

 7/4のヒント 湯衛門  2025年7月4日(金) 13:15
修正
みなさ〜ん、ご機嫌よろしゅ〜♪

今日は、閉鎖した宿の案内看板問題です。

・露天が混浴でした
・脱衣所は内湯利用
・立ち寄りOK牧場
・ポツンと一軒宿でした
・雪が多いので冬季は休業だったと思います
・写真館にあり、時折登場しています

画像をよ〜く見てみると、以前も出題したことがありました(苦笑)


 7/3クイズのヒント take4  2025年7月3日(木) 7:36
修正
おやっちゃん、クイズファンの皆様、おはようございます。

今日は混浴内湯の洗い場画像です。
内湯も露天風呂も混浴です。
立ち寄り入浴が可能です。
脱衣場は男女別です。
通年営業ではありません。
初登場ではありません。

 7/2のヒント おやっちゃん  2025年7月2日(水) 11:47
修正
皆さん、こんにちは。
今日の問題はヒント要りますか?

現在も混浴の現役宿です。
露天が混浴です。
一軒宿ではありません。
立ち寄りは不可です?

問題画像が不足しております。
投稿画像のご協力をお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  全 100件 [管理]