HOME本 日 の 混 浴 温 泉 専 用 掲 示 板
名前
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 10/14のヒント 湯衛門  2025年10月14日(火) 8:22
修正
みなさ〜ん、ご機嫌よろしゅ〜♪

めっきり涼しくなり、松茸が届くのを楽しみにしていたのですが、その方は福島で取ってきていたようで、熊の出没地域なので今年は、やめ・・・(苦笑)

・露天に混浴がありましたが閉館しています
 私が行った時は、別の場所?で別浴露天でした
・内湯もその昔は、混浴だったような造りでした
・混浴露天の脱衣所は共用だったようです
・立ち寄りできたようです
・一軒宿でした
・写真館にはありませんし、登場も滅多にありません
・雪の多い地区です

問題画像は、玄関を入った左側の壁の様子です。
ん〜ん、以前も出題したような?(大苦笑)

 10月13日温泉クイズヒント E.yu  2025年10月13日(月) 11:02
修正
温泉クイズファンのみなさん、おはようございます。
きょうのヒンです。

@ 私が宿泊した当時の画像でその後リニューアルされているようです。
A 露天風呂が混浴でしたが、現在この露天風呂があるのかどうか不明です。
B 私が行った時と違い、露天風呂付の内湯があります。
C 立ち寄り入浴は多分今でも出来ないんじゃないかな…よくわかりません。
D 例の提灯の宿でも自炊の宿でもありません。
E 混浴の宿が他にもありましたが、今は閉館していると思います。

さ、きょうも頑張って解答して下さいね〜 !(^^)!

 10/12クイズのヒント take4  2025年10月12日(日) 14:26
修正
おやっちゃん、クイズファンの皆様、こんにちは。

本日のヒントです。
初登場ではありません。
露天風呂が混浴です。
立ち寄り入浴は出来ないと記憶しています。
脱衣場と内湯は男女別です。
海の無い都道府県です。

 本日の温泉は 湯ばーば  2025年10月11日(土) 10:03
修正
おはようございます。
しばらくぶりの問題投稿です。
もう湯ばーばは天国に召されたとお思いの方も多いのでは??
まあ、それもありかと(笑)
前置きが長くなりましたが今日のヒントです。
景観問題となります。
この中央辺りに湯船がありますが消してあります。
超有名な湖畔なのでもうピンときた方も多いはず(笑)
東京からの日帰り可能です。
ですがもったいないですね。付近は混浴の宝庫です。
さあ、お答え下さいませ。

 10/10のヒント 湯衛門  2025年10月10日(金) 10:52
修正
みなさ〜ん、ご機嫌よろしゅ〜♪

今日は「体育の日」だった日の問題です。

・露天が混浴でしたが、閉館したと聞いています
・脱衣場共用だったかと
・立ち寄りは不可だったかと?
・一軒宿ではなかったかと(苦笑)
・例の提灯はありまおんせん
・〇さんの利用もありまおんせん
・雪が多いですが通年営業

写真館を、北から順に探すのは、無駄ではありまおんせん。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  全 100件 [管理]